よくある質問
はちみつってなに?
はちみつとは、ミツバチが花から蜜を吸い取り、それを小さな体の中で果糖とブドウ糖に分けて巣に蓄えたものです。
採れたてのはちみつは、水分が多くちゃぷちゃぷしていますが、ミツバチたちが常に羽を震わして、
適度な温度を維持し、箱内の空気の換気も行っているため、徐々に水分が蒸発しトロトロのはちみつが出来上がります。
はちみつはなぜ固まるの?
蜂蜜の中には花粉とブドウ糖が入っています。
外気温が低くなってくると、花粉を核にブドウ糖が結晶を形成していきます。
これが、蜂蜜が白く固まる原因です。
固まったはちみつはどうすればいいの?
固まった蜂蜜は湯煎していただくと元に戻ります。40℃程が適温で、
それ以上の温度で湯煎されてしまうと、蜂蜜にふくまれるビタミン類やミネラル類を損なう恐れがあります。
また、固まった蜂蜜はそのままバターの様にパンに付けて使われるのもお勧めです。
なぜ白く固まるはちみつと固まらないはちみつがあるの?
はちみつが結晶する原因はブドウ糖と花粉です。はちみつの種類によって花粉とブドウ糖の割合は少しずつ違ってきます。
花粉とブドウ糖の割合が少ないと結晶化しにくく、逆に、割合が多いと結晶しやすいのです。
西垂水養蜂園のはちみつはでは、レンゲ、タンポポ、ミカンが結晶しやすく、アカシヤは結晶しにくいです。
なぜ1歳未満の赤ちゃんにはちみつを食べさせたらいけないの?
自然界にはどこにでもボツリヌス菌という細菌が生息しています。
現場で採って何も加工せずにすぐに瓶詰めしたはちみつには、稀にこの菌が入り込んでしまうことがあります。
1歳未満の幼児は腸内細菌が少ない為、この菌が体内に入ると乳児ボツリヌス症を発症してしまうことがあります。
妊娠中の方・授乳期間中の方は問題なくお召し上がり頂けます。
おススメのはちみつは?
当社のはちみつは全ておすすめです。ですが、蜂蜜の種類によって香りや味は変わってきます。
是非、様々なはちみつをご賞味して、お気に入りのはちみつを見つけてみてください。
国産はちみつにはどんな栄養素が入っているの?
国産天然はちみつには、10のビタミン、12のミネラルが入っており、これらの素晴らしい調和により滋養効果をはっきします。